鬼切り夜鳥子

鬼切り夜鳥子 ~百鬼夜行学園~ (ファミ通文庫)

鬼切り夜鳥子 ~百鬼夜行学園~ (ファミ通文庫)

鬼切り夜鳥子"百鬼夜行学園" 桝田省治

お話

 夜の教室に浮かぶ、女の裸身に刻まれた、白い背中の刺青を、久遠は見る。その青い刺青から蜘蛛の足が伸びて、女は工藤を振り向く。白い背中の持ち主は、幼馴染の駒子だ。駒子の口が久遠に告げる。自身の、夜鳥子*1という名前を。
 駒子を助けるために、久遠は夜鳥子の手伝いを始める。夜鳥子のすべきことは"鬼"を殺すこと。夜の校舎で、鬼をその身に宿す女と、鬼に憑かれた人間の戦いが始まる。
 

魅力

 『うしおととら』や『鬼切丸』、そして『鬼切り夜鳥子』のように、異形を倒せるのは異形だけという感覚が大好きで、ガジェットだけでも満足なところに、キャラクターの彩りも加わってとても楽しめる作品だった。
 夜鳥子の身に宿る式神は背中に宿る蜘蛛、腕の蟹をはじめ様々で、それぞれの特徴が実に楽しい。特に百爺の宿る場所はサービス精神満点で、実に満足させてもらった。
 文章は癖があるとは思えないが、なんとなく読みにくい印象もするが、キャラクターに躍動感があって、それがまた実に楽しい。久遠の三枚目ぶりや、駒子の太ももが健康的に動くさま、三橋の得たいの知れない鋭い頭の働き、それが頭の中で動き回ってくれる。それぞれがしっかり役割分担されたり、ちょっと変化がついたり、なるほど作者がゲームクリエイターと知って、なるほどなぁと思わず頷いた。
 さっきから楽しいという表現が多いけれど、やはりそれもゲームクリエイターというところが関わっているのか。とにかくキャラクター達が動く動く。小説的な面白さとはなんとなく違う感じ、やはり楽しいという表現がぴったし。
 小説的な面白さもあって、久遠と駒子の青臭さに、ついにやにやと頬が緩むし、良い読書時間を過ごせた。この楽しさは誰でも共有できるものだと思うので、迷っている人には購入をお勧めします。うーん、ちょっと地雷臭がしていて迷ったけど買って正解だった。

*1:ヌエコ